DOCTOR
ドクター紹介
昨今では、患者様の口腔内のお悩みが多様化・複雑化してきており、歯科医師として、口腔内を包括的に診査診断しなければいけない時代になってきました。
患者様の医療ニーズに応えるために、長年の臨床データから、一人ひとりの口腔疾患にオーダーメイドに応える治療が必要とされています。
私たちは、より良い治療を提供するため、エビデンスのある治療を発信していきたいと思います。
森ノ宮キャンパス歯科・口腔外科
院長菅野 恵介KEISUKE KANNO
DOCTOR'S PROFILE
確かな技術と知識をもとに、患者様一人ひとりの口腔内の健康を支えることに情熱を注いでいます。
日本歯内療法学会や日本顕微鏡歯科学会、日本口腔インプラント学会に所属し、歯科医療の最前線で日々研鑽を続ける一方、治療後の快適な生活を見据えた診療にも力を入れています。
また国内外の治療を勉強するべく、研修に積極的に参加し「米国式根管治療」の実践セミナーや「スカンジナビアンペリオセミナー」といったプログラムを修了。さらに、インプラント治療や審美修復、矯正治療など多岐にわたる分野で最新技術を取り入れ、治療の幅を広げています。
特に、根管治療ではマイクロスコープを活用した精密治療を行い、将来的な歯の喪失リスクを軽減。また、補綴治療においても、機能性や耐久性はもちろん、自然な美しさを追求した素材選びを行うことで、より高いレベルの治療効果と満足度を目指しています。
患者様との対話を重視し、治療内容や選択肢をわかりやすく説明することで、不安を解消し安心して通院していただけるよう努めています。
「歯を通じて人生を豊かにする」という考えのもと、あらゆる世代の患者様に寄り添い、質の高い歯科医療を提供し続けていきます。
経歴
広島大学 歯学部卒業
広島大学病院 臨床研修
大阪府 某歯科医院 入職
森ノ宮キャンパス歯科・口腔外科 院長就任
所属学会
日本歯内療法学会
日本顕微鏡歯科学会
日本口腔インプラント学会
受講セミナー
大森塾
JIADS「ペリオ6ヶ月コース(128期)」
福井秀和「『2019-2020』スカンジナビアンペリオセミナー」
牛窪敏博「明日から役立つ根管治療」ペントロンエンドセミナー
寺内吉継「米国根管治療Ⅰ~イニシャルエンドを極める~」デンタルアーツ
寺内吉継「米国式根管治療Ⅱ~リトリートメントを極める~」デンタルアーツ
寺内吉継「難症例攻略ハンズオンコース」デンタルアーツ
岩田淳「審美的なコンポジットレジン修復治療を行うためのコンセプトとテクニック」
JACID「日本口腔インプラント学会認定講習会 専修医・専門医取得研修(100時間コース)」
堀内克啓「最先端インプラント 外科実習& ライブオペ 」AII
森下格「新矯正の基礎臨床セミナー 2022 オンラインレクチャーと対面式ハンズオンコースのハイブリッドセミナー」オームコジャパン
中長武史「歯科医師院長による歯科医の為のヒアルロン酸/ボツリヌス治療」株式会社テルナジャパン
INTRAVENOUS SEDATION
森ノ宮キャンパス歯科・口腔外科
麻酔科 向井 千加子CHIKAKO MUKAI
当院では、麻酔科を併設し、歯科治療における痛みを和らげるセデーション(静脈内鎮静法)を導入し、痛みのない快適な治療を実践しています。少なからず患者様も痛みを我慢できない方、不安、恐怖がある方はいらっしゃいます。歯科治療を安心して受診していただくため、麻酔科専門の医師を在籍し、通常の治療や外科治療など、気軽さ、手軽さを提供しています。是非歯科治療に不安がある方はご相談ください。
森ノ宮キャンパス歯科・口腔外科
麻酔科向井 千加子CHIKAKO MUKAI
経歴
広島大学 卒業
資格
日本歯科麻酔学会認定医
当院では、日本口腔外科学会認定医など、各分野の専門医が在籍しております。
〒536-0025
大阪市城東区森之宮1丁目6番111号NLCビル1階(エニタイム森之宮店横)
大阪メトロ長堀鶴見緑地線・中央線 / JR大阪環状線 森ノ宮駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午 前 |
10:00~14:00 | ● | 休 診 |
● | ▲ | |||
11:00〜15:00 | ● | ● | ||||||
午 後 |
15:00~19:00 | ● | ● | ▲ | ||||
16:00〜20:00 | ● | ● |
※土曜日のみ9:30〜13:30/14:30~17:30
※休診日は、火曜・日曜・祝日です。
※保険診療もクレジット対応できます。